新米が美味しい季節になりました。毎年地元の農家さんから譲っていただくお米はサイコー。感謝しながらいただきます。まるみバックヤードのおむすび君も喜んでます。#新米#おむすび #神田亜美 #まるみバックヤード #riceball #omusubi
庭の手入中しばしば出くわすアカハライモリ。一見爬虫類だと思われがちだけど両生類。水のあるところに生息することから井守と呼ばれたとか…動きがゆっくりだからすぐ手に取れる。表は艶消し黒だけど腹が赤くてアーティスティック。かわいい。Newt live in marumi backyard.#イモリ #イモリとヤモリの違い #ガーデニング #まるみバックヤード#まるみデパート #gardening #ne…
香川県観音寺市でのイベントから一時帰還。広島は冷たい雨。すでに10月中旬から稼働しはじめた薪ストーブに火を入れる。薄い鉄板の安価なストーブだけど中に耐火煉瓦を入れて蓄熱式ストーブに変身させた。遊ぶには丁度いい。#薪ストーブ #焚き火の季節 #まるみデパート
伊吹島のアート作品の前で出会った漁師の富山さん。シーズンオフは小海老隊で暇つぶしらしい。若い頃は福山の日本鋼管に出稼に行ったらしく、まるみ社長の近所に住んでたことが発覚!思い出話に花が咲く。#伊吹島 #瀬戸内国際芸術祭2016 #観音寺 #小海老隊#いりこ
瀬戸内国際芸術祭2016。いりこの島、伊吹島へ。地元の皆さんの『いってらっしゃーい』の幕。フェイスにあげてねー!インスタにアップしてねー!のお見送りの言葉を聞いて、すかさずアップ。フェリーはすごい人。#瀬戸内国際芸術祭2016 #伊吹島 #よるしるべ #観音寺
おはようございます。やってきました!讃岐の国。8年目。#よるしるべ #瀬戸内国際芸術祭#さぬきふじ #まるみデパート
広島尾道は台風が大事なく通り過ぎた。風は強めですがまるみ社長は仕事とプチサイクリングに出発。調子に乗ったらいつ帰ってくるか分かりません…#まるみデパート #ままちゃり #籐のかご #スズキツイン #そろそろ再開
今日は久々に土建チームがみつぎグリーンランド入り。バイクコースと公園の整備。紅葉する木や立派な木は残して、無駄に場所を埋め尽くした樹々を伐採!広々とした空間になってきたぞ!まだまだ序の口。#みつぎグリーンランド #みつぎさいこう #土建屋 #バイシクルパーク #bmx